前の10件 | -

浜名湖ボート事故 中1女子が死亡(産経新聞)

 浜名湖のボート転覆事故で、救助後に意識不明となっていた愛知県豊橋市立章南中学校1年の女子生徒が18日午後、搬送先の病院で死亡した。

 事故は18日午後3時半ごろ、浜松市北区三ケ日町佐久米の浜名湖の沖合約100〜200メートルで、同校の生徒ら20人が乗ったカッターボートが転覆。消防が救助活動にあたったが、女子生徒1人だけが意識不明になっていた。

【関連記事】
行楽日和、強風や水の事故相次ぐ 4人死亡
帆船沈没、生徒ら64人救出 日本人女子高生も
ボート転覆5人死亡 不明の1人捜索 苫小牧
プレジャーボートが転覆、一時不明者 北海道
「水だけ飲んでいた」命救った空気だまり 転覆漁船から3人救出

14公共事業を中止・休止=09年度政策評価―総務省まとめ(時事通信)
賢明な決断、イランに求める=岡田外相(時事通信)
はやぶさ、地球帰還=豪州砂漠にカプセル落下−小惑星の砂に期待・宇宙機構(時事通信)
梅雨入り 関東は14日か(毎日新聞)
菅首相、亀井氏辞任表明の際「ぐっすり寝ていた」 (産経新聞)

「最後まで処理」決意新たに=豊島産廃、調停10年で集会(時事通信)

 瀬戸内海の豊島(香川県土庄町)に大量の産業廃棄物が不法投棄され、県と住民の間で公害紛争処理法に基づく公害調停が成立してちょうど10年の6日、住民や県関係者らが参加し同島で記念集会が開かれた。参加者は、いまだ終わらない廃棄物処理に、「最後まで続ける」と決意を新たにした。
 豊島に不法投棄された廃棄物は、汚染土壌も含め推計66万8000トンに上る。2003年から近くの直島の施設に輸送し処理が進められているが、今年4月末時点での処理量は約57%で計画より遅れている。
 集会で真鍋武紀知事は「最後まで廃棄物の処理を終了させるように努力を続けたい」と語った。 

【関連ニュース】
〔用語解説〕「豊島産廃不法投棄問題」
住民「こういう日来るとは」=豊島産廃、調停成立から10年
不法投棄で前成田市議らを逮捕=木くず穴掘り埋める
JFEエンジ、タケエイを持ち分法会社化=17億円の増資引き受け
駐車場で男性2人刺され軽傷=殺人未遂で男を逮捕

「信頼回復が責務」と続投表明=経営陣処分は改めて明言―原発点検漏れで中国電社長(時事通信)
<白山スーパー林道>初の部分開通によるシーズン開幕 (毎日新聞)
野口さん、地球に帰還へ=5カ月半滞在、ソユーズで―カザフスタン中央部(時事通信)
辺野古移設が不信買う=首相辞任で沖縄知事(時事通信)
辞任、10日前ごろから考慮=鳩山首相(時事通信)

国会法改正案 野党が対応協議(産経新聞)

 自民、公明、共産、みんなの党、たちあがれ日本の野党5党の幹事長が18日午前、与党提出の官僚答弁禁止を柱とする国会法改正案への対応などを協議するため、国会内で会談した。

 野党は「国会運営のルールを変える法改正は、提出前に与野党の合意を得るべきだ」と主張。米軍普天間飛行場移設問題などに関する衆院予算委員会の集中審議開催要求を与党が受け入れないことにも反発している。

 一方、自民党は衆院環境委員会での地球温暖化対策基本法案採決強行を批判し、18日の本会議採決に先立ち樽床伸二委員長(民主党)の解任決議案を提出する見通し。

国際バラとガーデニングショウ 21万人が来場し閉幕(毎日新聞)
10億円以上着服か 近鉄子会社元社員聴取へ 大阪地検(産経新聞)
南海高野線で死亡事故 女子高生、反対側ホームに線路横断中(産経新聞)
【裁判員考】制度施行1年(下)最終評議〜判決 重い経験、共有が大切(産経新聞)
診療・介護報酬の「大幅引き上げ」盛り込む―自民・公約原案(医療介護CBニュース)

小沢氏起訴相当 再捜査、検察に壁 聴取に時間、新証拠難しく(産経新聞)

 民主党の小沢一郎幹事長の資金管理団体「陸山会」をめぐる政治資金規正法違反事件で、検察審査会(検審)が小沢氏に「起訴相当」の議決を出したことから、今後の焦点は東京地検特捜部による再捜査に移った。ただ、新たな証拠収集には高い壁が立ちはだかる。再捜査は難航も予想される。

 検審は27日、小沢氏と衆院議員の石川知裕(ともひろ)被告(36)ら元秘書3人との共謀を認定することが可能と判断、「起訴相当」と議決した。議決には11人中8人以上が必要で、過半数でよい「不起訴不当」よりも重い。いずれも検察が処分を再検討し原則3カ月以内に結論を出すが、起訴相当の場合にだけ2度の議決が出れば強制起訴されるという決定的な違いがある。

 「再捜査で何をやるかの検討に1カ月はかかるだろう」。ある検察幹部はこう話す。

 小沢氏や石川被告らを任意で再聴取するとしても、調整に時間がかかるとみられるからだ。石川被告ら起訴された元秘書らが公判への影響を理由に再聴取を拒否することも考えられる。仮に聴取できても任意では新たな供述が得られる可能性は低いとの見方もある。

 特捜部は、平成16年の日本歯科医師連盟をめぐる事件に絡み、検審が「起訴相当」と議決した山崎拓元自民党副総裁や「不起訴不当」とした橋本龍太郎元首相を、議決後に再聴取したが、新事実は判明せず、再び不起訴とした。

 別の幹部は「まずはこれまでの証拠を改めて検討し、共謀を認定できるか判断していく」と話しており、現状の証拠で処分が覆るかどうかが注目される。最高裁によると、昭和24年の検察審査会法施行以来、起訴相当、不起訴不当の議決は計1万7088件。一転起訴としたのは1444件で8・5%にすぎない。

 特捜部は昨年6月、西松建設の違法献金事件で起訴相当の議決が出た西松元社長を一転起訴したが、これは元社長が別の事件で既に起訴されていたため「余罪」をあえて起訴しなかったという起訴猶予処分を見直しただけだった。

 とはいえ、数々の捜査記録などを「国民目線」で審査員らが精査し、全員一致で「起訴相当」とした現実は重い。

 議決は現段階でも、明石歩道橋事故の過失事件と同様に「公開の場(法廷)で真実と責任の所在を明らかにすべきだ」としている。検察の処分が再び同じ結果となったとしても、検審の再審査で再び起訴相当の議決が出る可能性はある。

中国ヘリ接近、抗議は4日後=政府対応を自民批判−衆院委(時事通信)
【思いを託す JR脱線・被害者へ】(2)妹を失った尾ノ井廣行さん(54)(産経新聞)
道路財政特措法改正案 国交委審議メド立たず 首相、大幅修正を否定(産経新聞)
「納得できない」…事件幕引き懸念の声(読売新聞)
<藤岡市長選>新井氏が3選 群馬(毎日新聞)

両親へ“宇宙からの手紙” 山崎さん「ありがとう」(産経新聞)

 宇宙で約2週間を過ごした山崎直子さん(39)らが乗った米スペースシャトル「ディスカバリー」が17日夜、19日の帰還に向けて国際宇宙ステーション(ISS)から離れた。活躍を静かに見つめてきた両親の手元には、山崎さんが感謝の気持ちを込めた“宇宙からの手紙”がある。「いつも見守ってくれてありがとう」。長年の夢をかなえた娘と両親は、笑顔の再会を心待ちにしている。

 山崎さんの両親、角野明人(すみの・あきと)さん(73)と喜美江さん(67)は5日、打ち上げの様子を現地で見ていた。打ち上げの約9分後、機体が無事に宇宙空間へ達したときだった。

 「直子さんから、これを預かっています」。家族の支援担当だった宇宙飛行士の向井千秋さん(57)が手紙を差し出した。花模様が描かれたメッセージカードには、素直な気持ちが直筆で記されていた。

 《このカードが届くころには、宇宙に到達していると思います。今までいつも見守ってくれて、どうもありがとう。また宇宙から戻ったあとに、ゆっくり会えることを楽しみにしています。二週間、行ってきます。お父さん、お母さん、みんなのことをいつも想っています。直子より》

 元自衛官の明人さんは「寡黙だが、物事の善しあしをはっきり言う人」(知人)。山崎さんが大学院時代に米国留学の希望を打ち明けたとき、最初は反対したが、本人の強い意志を確かめて1年後に送り出した。予想もしなかった手紙に「今まで陰になって支えてきたが、娘の心にちゃんと通じていた」と、胸が熱くなった。

 喜美江さんも「打ち上げ前の忙しいときに、配慮して書いてくれたのでしょう。直子らしいなあと、本当に感激した」と話す。

 手紙にはもう1枚、カードが同封されていた。11年前、宇宙飛行士候補に選ばれたときの上司で、公私にわたり山崎さんを支えてきた寺門邦次さん(67)へのメッセージだった。

 「ここまでこれたことに、本当に感謝申し上げます。宇宙でいい仕事をしてきます」。寺門さんは「訓練と子育ての両立などで、日本の飛行士の中で一番苦労してきた。このカードは宝物です」と話す。

 山崎さんは宇宙に、明人さんのネクタイピンと喜美江さんの指輪を持参した。地球に戻ったら、夢をかなえた証として、見守ってくれた両親に届けるつもりだ。(長内洋介)

【関連記事】
シャトル退役 問われる日本の役割
コンテナ回収作業を再開 山崎さん19日帰還へ
コンテナ回収作業でトラブル 山崎さん帰還延期も 
山崎さん、松田聖子の歌で起床 夫の大地さんが選曲
山崎さん、着物姿ですし振舞う 野口さんも手伝う

全額公費で集団接種 栃木・大田原 小6子宮頸がん予防(産経新聞)
<国会見学>人気は参院に軍配 規制響き衆院は横ばい(毎日新聞)
停車中の都営バスに追突、乗用車の男性が重体(読売新聞)
岡田外相と米大使が電話協議=普天間(時事通信)
高速新料金制度法案、与党委員長が異例の反対(読売新聞)

明石歩道橋事故、過失受け入れぬまま元副署長 強制起訴(産経新聞)

 11人が死亡する大惨事となった平成13年の明石歩道橋事故から8年9カ月。指定弁護士により強制起訴された明石署元副署長の榊和晄(かずあき)被告(63)は4度の不起訴の末、被告として法廷に立つことになった。関係者は「本人は申し訳ないという気持ちで懸命に取り組んだ。過失があったとは受け入れがたいだろう」と話した。

 神戸市須磨区の榊被告の自宅には、この日朝から報道陣がかけつけたが、扉は閉じられたまま。家人の女性がインターホン越しに「(榊被告は)いません」と答えるのみだった。

 19年に元署長が死亡後、事故にかかわった警察幹部として、遺族らが処分に最も関心を寄せた榊被告。昭和44年に県警に採用後、署の刑事課長などを経て平成7年に47歳で警視に昇任。12年3月に明石署副署長に就任し、約1年半後に事故が起きた。その後警察学校管理官や運転免許試験場長を務め、17年1月に定年前の57歳で辞職。現在は県内の量販店で働いている。

 榊被告を知る県警関係者は、「口数が多い方ではなく、黙々と仕事をするタイプ」と語る。仕事には厳しく、「決裁内容に不満があれば声を荒げることもあった」との一面も。別の関係者は「事故後は副署長の立場から、報道対応などに懸命に取り組んでいた姿が印象に残っている」といい、「本人はずっと遺族に『大変申し訳ない』との気持ちを抱いている。だが、過失があったとは受け入れ難いだろう」と話した。

 今月15日に指定弁護士から受けた事情聴取では、取り調べの録音・録画を「あなたのためにもなる」と打診されたが、「遠慮してほしい」とかたくなに拒否した。ある県警関係者は「事故は県警、市、警備会社すべてに責任がある」としたうえで、「副署長は指揮のトップではないし、役割は署長や現場の警察官とは違う」と指摘。「市民感覚から起訴すべきというのは受け入れざるを得ないが、本人も複雑な思いなのでは」と、榊被告の心情を推し量った。

【関連記事】
明石歩道橋事故 妻の墓前に報告「必ず結果出る」
明石歩道橋事故 聴取3時間、元副署長が拒否し録音・録画できず
財政難の大阪府が歩道橋のネーミングライツ募集へ
トラック屋根の上に男性 歩道橋から落下か、軽傷
阪急バス、歩道橋に接触 乗客5人重軽傷 大阪・吹田
児童虐待防止法施行から今年で10年。なぜ、わが子を傷つけるのか…

知的障害児施設で虐待=不適切な拘束など440件−「自傷行為止めるため」−大阪市(時事通信)
東京、横浜などで降雪…41年ぶりの遅さ(読売新聞)
平等院鳳凰堂 CGでよみがえる色や文様(毎日新聞)
<普天間移設>「一つの民意」反対集会に首相(毎日新聞)
首都高でもエコカー割引検討=新料金制で、前原国交相(時事通信)

人間健康学部の新キャンパス、開校式 関西大(産経新聞)

 関西大学の「堺キャンパス」が堺市堺区香ケ丘町に開校し、16日、記念式典と新築校舎建築の地鎮祭が行われた。新キャンパスには、スポーツや福祉をテーマに人間の健康について研究する人間健康学部を設置。すでに、5日から約360人の学生が通学している。

 新キャンパスは、今年3月に閉校した堺市立商業高校の跡地に開校。既存の施設を活用した上で、新たに、食堂や図書館を含む延べ約4千平方メートルの3階建て校舎を建てる。

 人間健康学部には、生涯スポーツの指導者育成を目指す「スポーツと健康コース」などがあり、人間が健康で長生きするための研究を行う。地元自治体との連携も積極的に実施される計画で、小中学校に大学教員を派遣したり、市民向けの公開講座の開催などが予定されている。

 記念式典と地鎮祭には、楠見晴重学長らが出席し開校を祝った。

【関連記事】
高橋、織田を表彰 五輪好成績で関西大学
高橋銅メダル 母校・関西大は終日祝福ムード
朝青龍引退 黒田勇関西大副学長「引退は残念だ」
東京にビル、ホテル…「進取の精神」京阪電鉄100年、沿線外に注力
変わらぬ“大阪の味” 「道頓堀今井」のきつねうどん 
外国人地方参政権問題に一石

“KARAOKE”発明者のリストに12人(産経新聞)
不正経理に監視ポスト 総務相、省庁の対策を調査(産経新聞)
NASA 「アルマゲドン」風 山崎さん、ポスターに(毎日新聞)
祭りの御柱倒れ4人下敷き、うち1人が死亡 長野・千曲 (産経新聞)
最高裁 岡部判事が就任会見 女性で4人目(毎日新聞)

両親刺し母死なす、長男「働くように言われ」(読売新聞)

 12日午前1時半頃、北海道北見市清見町、道立高校事務長渡辺清治さん(57)方で、渡辺さんと妻のパート従業員良子さん(55)が胸などを刺されて倒れているのを、通報でかけつけた北見署員が見つけた。

 渡辺さんと同居の長男で無職、大起容疑者(23)が2人を刺したことを認めたため、同署は殺人未遂容疑の現行犯で逮捕した。良子さんは搬送先の病院で死亡、清治さんは重傷。同署は容疑を殺人に切り替えて調べる。

 発表によると、大起容疑者は台所から包丁(刃渡り約17センチ)を持ち出して犯行に及んだといい、良子さんは廊下に、清治さんは居間にそれぞれ倒れていた。大起容疑者は「両親からは『働くように』と日頃から言われていて、うっぷんがたまっていた」と話しているという。

朝廷に仕えた唐人音楽家、名前入り須恵器発見(読売新聞)
<スペースシャトル>山崎さん、苦難乗り越え待望の宇宙へ (毎日新聞)
「沖縄」密約開示命令、西山さん「超完全勝利」(読売新聞)
神奈川の駐屯地で結核集団感染=教育課程参加者10人発症−陸自(時事通信)
首相「米の言いなりにならない」 米誌インタビューで(産経新聞)
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。